■仕様
検出方式:シンチレーション式
測定放射線:γ線
感度:0.01μSv/hに対して毎分10カウント以上
相対指示誤差:±10%以内
変動係数:0.1以下
エネルギー範囲:150keV以上
エネルギー特性:0.5~3※1
(150keV~1.25MeV)
有効測定範囲及び表示:0.001~9.999μSv/h
デジタル4桁表示(カウント数をμSv/h値に変換)
サンプリング時間:60秒
表示間隔:60秒の積算値(移動平均)を10秒毎に表示
外形寸法:68(W) × 28(D) × 121(H) mm
質量:175g(電池を除く)
付属品:取扱説明書、単3乾電池2本、ネックストラップ
※1 137Cs(662keV)に対する感度を1とした場合の相対感度
※本器は測定場所における放射線量の安全性や危険性を判定するものではありません。
■特長
環境教育での放射線測定の実験に。
2012年度から中学校理科教育で放射線教育が導入予定。
放射線の正しい知識に関する啓蒙活動に。
くらしの中の環境放射線測定に。
環境に配慮した植物由来のプラスチックを使用。
検出器に固体シンチレータ(CsI(Tl))を採用。
高性能、長寿命、高信頼性を実現。
通常の自然放射線の量からその100~200倍程度の強さまで測定できます。
測定範囲(0.001~9.999μSv/h)を専門的な知識がなくても簡単・高精度に測定することができます。
水滴が付着しても安心して使える「生活防水」(JIS防水保護等級 IPX4)。
質量175g。
軽量コンパクトなハンディタイプ。
電源は単3乾電池(2本)。
電池寿命50時間以上(マンガン乾電池の場合) |